私の通うマタニティヨガクラスは、マタニティの人に合わせますが、一般の方も自由に参加OKです。明るい女の先生で他のクラスも人気なので、妊娠していない人も来ることがめずらしくないのですが、今日は偶然少人数だった上に、3対1で私だけ妊婦。笑それでもしっかり私に合わせてくれて、気持ちよいレッスンでした!しかも先生を含め、全員子持ちのママだったこともあり、子育てサロンに来たように色々とおしゃべりもできて、楽しい時間を過ごせました。ママたちの子育ての感想ですが、女の子は確かにお友達のようになれて楽しいし、小さい頃に手がかからないそうです。赤ちゃんにもよりますが、どちらかと言うと大人しく聞き分けがいいのが女の子。妊娠中は、ママも穏やかで柔らかい雰囲気になり、体型も緩やかにお腹と腰がふっくらするそう。私がそうなので、よく女の子じゃない?と言われますが、前回の記事通り、真相はまだわかりません。男の子は、赤ちゃんの時から元気で騒がしく、ママとしては大変なことが多いそう。妊娠中は元気ですが、ママも雰囲気が男性っぽくなりやすいし、とっても活発で、腰はスマートなままお腹が前にポッコリ出るようです。そして、ママとしては手がかかった赤ちゃん時期を越えても、ずっと可愛くて大好きで、恋人のように過ごすそう!そして、中学生くらいでママは失恋するそうです。笑いつまでも自分の小さな王子様のような気分でいるのに、男っぽくて背も伸びて声も低くなり、彼女なんかでき始めた時の心境はまさに失恋だそうですよ。なんか微笑ましいけど、現実にはけっこう衝撃かもと思います(。-_-。)そんな話を聞いても、どっちもほしいな~とますます期待が高まっています(^ν^)先輩ママのお話を聞くのはいつもワクワクして、モチベーションが上がります。もしもマタニティブルーだったり身体が重くてちょっと気分の悪い方は、知り合いのママや子育てサロンで他の人のお話を聞くと、気分が晴れやすいですよ♪Thanks!MICHIKO
毎日クリックして下さってありがとうございます↓
これからも夫婦仲良く楽しんで記事を書いていきます。
にほんブログ村
哲学・思想 ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿